こんにちは、美肌工房エステサロン上迫です♪
夏だけでなく一年中必要とされる「日焼け止め」。
でも実は、その効果や塗るタイミング、使い方を正しく理解している方は少ないんです(´;ω;`)
今日は、美肌を守るために欠かせない“日焼け止め”の基本についてお話しします☆
◆日焼け止めの本当の役割
日焼け止めは、単に「焼けないようにする」だけではなく、
肌老化の大きな原因である“紫外線”からお肌を守るための防御アイテムです。
紫外線には主に2種類あります。
UVA(A波):肌の奥深く(真皮)まで届き、シワやたるみの原因に
UVB(B波):肌表面に作用し、赤みや炎症・シミの原因に
日焼け止めを塗ることは、シミ・しわ・くすみ・毛穴の開きなどあらゆる肌悩みの予防につながります。
◆SPFとPAの違いって?
日焼け止めには「SPF」「PA」という表示がありますが、それぞれ以下のような意味を持っています。
SPF(Sun Protection Factor):UVB(B波)を防ぐ強さ
→ 数字が高いほど効果的ですが、敏感肌の方は日常用にSPF20~30がおすすめ☆
PA(Protection Grade of UVA):UVA(A波)に対する防御力
→「+」が多いほど防止力が強く、PA++~+++程度が普段使いに◎
肌に優しいものを選ぶのも、美肌への第一歩です♪
◆正しい使用方法と塗るタイミング
「朝のスキンケアの最後に塗る」が基本のタイミングです。
◆塗る順番の目安:
洗顔→化粧水→乳液・美容液→保湿クリーム→日焼け止め→メイク
◆日中の塗り直しが美肌のカギ
朝に一度塗っただけで安心していませんか?
日焼け止めの効果は、汗・皮脂・摩擦などで落ちてしまうため、
2~3時間ごとの塗り直しが理想です。
お化粧の上から使えるUVパウダーやスプレータイプを常備しておくと便利です!
◆エステサロンがおすすめする日焼け止めの選び方
お肌に合わない日焼け止めを使うと、逆に乾燥・刺激・肌荒れの原因になることも(T_T)
・ノンケミカル(紫外線吸収剤不使用)
・保湿成分配合
・石けんで落とせる
・白浮きしにくい
など、自分の肌質や使い方に合ったものを選ぶことが大切です。
当サロンでも、敏感肌の方にも使えるサロン専売のUVケア商品をご用意しておりますので、お気軽にご相談くださいね♪
未来の美肌のために、今日から正しくUVケアを始めましょう☆☆