こんにちは、美肌工房エステサロン上迫です(^^)
朝晩の冷え込みが強くなり、いよいよ冬の訪れを感じる季節ですね。
この時期になると、「体が冷える」「疲れが取れにくい」「むくみやすくなった気がする」など、体の変化を感じている方も多いのではないでしょうか?
実は、寒さによって体が冷えると、血流が滞りやすくなり、代謝がぐっと落ちてしまいます。
代謝が下がると、脂肪がつきやすくなったり、老廃物が排出されにくくなったり、肌のターンオーバー(生まれ変わり)も遅くなりがちです。
その結果、「なんとなく体が重い」「肌のくすみが取れない」といったお悩みにつながることも…。
そんなときこそおすすめなのが、“温感エステケア”です。
当サロンでは、温かい手のぬくもりを感じながら、じんわりと血行を促進するオールハンドエステを行っています。
冷えて硬くなった筋肉をやさしくほぐし、巡りを整えることで、代謝を高めて内側からポカポカに。
また、代謝アップケアはお肌の生まれ変わりにも関係しています。
血流が良くなることで、酸素や栄養がしっかりと肌まで届き、くすみや乾燥、たるみの改善にもつながります。
“冷えを放置しないこと”が、美肌への近道なんです。
さらに、冬は暖房や乾燥によってお肌のバリア機能も低下しやすくなります。
温めながらのマッサージで血行を促進しつつ、しっかりと保湿を行うことで、肌の内側からうるおいを感じられる健康的なツヤ肌へ導きます。
冬のケアは、「冷えを取る」「代謝を上げる」「うるおいを守る」の3つがポイント。
お家でのセルフケアも大切ですが、プロの手でしっかりと巡りを整えることで、より深い実感が得られます。
寒い季節こそ、体を温めて代謝を上げるエステタイムを♪
ぜひ、冬のご褒美ケアに取り入れてみてくださいね(^^)